ヘルスアップポイント制度(Pep Up)
健康保険組合設立70周年の節目の年(平成26年度)に導入した「ヘルスアップポイント制度」は、みなさまがご自身で積極的に健康の維持、増進に取り組んでいただくことを目指して、健康保険組合が設定した項目での達成状況に応じてポイントを付与し、獲得されたポイントはさまざまな魅力ある商品に交換いただける仕組みになっています。
令和7年度からヘルスアップポイント制度を変更します。今までヘルスアップポイント制度をお使いになられていた方も新たに登録が必要です。
「Pep Up」にはポイント交換以外にも、歩数・体重記録をはじめ、健康に関する記事など魅力的な機能も用意されています。ぜひ、「Pep Up」をご利用いただき、ご自身の健康管理にお役立てください。
Pep Upへはこちらからアクセスしてください。
対象者
◆被保険者(本人:年齢不問)
◆被扶養者(配偶者:年齢不問)
◆被扶養者(配偶者以外:40歳以上)
注)任意継続被保険者およびその被扶養者を除く
利用方法
- (1)Pep Upに登録
本制度をご利用いただくためには、Pep Up(㈱JMDCが管理するサイト)への登録が必要となります。 - (2)健康活動を実施
ポイント獲得項目は当健康保険組合の指定項目となります。 - (3)ポイントを獲得
- ●獲得したポイントはPep Upトップページから確認できます。
- ●被扶養者が獲得したポイントはすべて被保険者に集約します。
- ●ポイント付与時点で当健康保険組合の強制被保険者資格を有していない場合は、ポイントは付与されません。ただし、被扶養者が獲得したポイントについては、ポイント付与時点で被扶養者資格を喪失していても、ご家族が強制被保険者資格を有していればポイントを付与します。(ポイント付与のタイミングは、項目・年度により異なります)
- (4)ポイントを交換
ポイント交換はPep Upトップページから行うことができます。- ●獲得したポイントは、当健康保険組合が指定する商品と交換できます。
ポイント交換
- ●ポイント交換は被保険者のみ可能です。
- ●獲得したポイントの有効期限はポイント付与月の3年後の同月末までとなります。
有効期限を超えたポイントはすべて失効します。 - ●当健康保険組合の加入資格を喪失した場合、喪失後90日間はポイントの交換が可能となります。
ポイント交換例
- ●健康グッズ等への交換
- ※商品の送付先はご自身だけでなく、自由に設定可能です。ただし、国内住所に限る。
お問い合わせ先
Pep Up お問い合わせフォーム https://pepup.life/inquiry