2025年09月11日
お薬は正しく使っていても、副作用の起きる可能性があります。
万一、入院治療が必要になるほどの疾病や障害等の健康被害が起きたとき、
医療費や障害年金等の給付を行う公的な制度が医薬品副作用被害救済制度です。
救済制度についての詳細は、PMDA にご相談ください。
<救済制度相談窓口>
電話:0120-149-931
E メール:kyufu@pdma.go.jp
受付時間:午前 9:00〜午後 5:00/月〜金(祝日・年末年始をのぞく)
PMDA 副作用被害救済制度について
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA)では、毎年 10 月 17 日から 23 日までを
「薬と健康の週間」、10 月から 12 月までの約 3 か月間を「健康被害救済制度集中期間」として、
広報活動を展開しています。